
飛散防止フィルム
- 飛散防止
- UVカット
- ハードコート
万一ガラスが割れても破片の飛び散りを防ぐ!飛散防止フィルム
特徴
- JIS A 5759適合の飛散防止フィルム
- 透明度が高く、眺望・景観などを妨げない
- 紫外線を99%以上遮蔽するので窓周りの調度品、カーテンなどの退色・劣化を軽減
物性(JIS A 5759に基づいた実測値)
項目 | 物性 | 説明 | JIS A 5759判定基準 |
フィルム(全厚) | 68μm | のり、ハードコートなどを含む総厚です。 | – |
PET(基準厚) | 50μm | JIS A 5759適合の飛散防止フィルム | – |
引張り強さ(平均) | 359N/25mm | フィルムの強度を表します。 | 100N/25mm以上 |
粘着力(平均) | 25N/25mm | フィルムの粘着力を表します。 | 4N/25mm以上 |
ハードコート | >2H | 傷がつきにくいコーティングが施されています。 | – |
製品説明



断熱遮熱フィルム(その1)
オールシーズン快適に過ごせるガラスフィルムになります。夏の暑さ・冬の寒さを軽減して快適環境を維持できるフィルムとなっています。省エネ効果があり、経費削減にお役立ちします。

断熱遮熱フィルムとは
断熱・遮熱機能は、昨今の省エネという観点から、急激に注目を集めています。
断熱遮熱フィルムは、太陽の日射しが強い時期に日射熱を反射して遮熱効果を発揮します。また、寒い時期は暖房の赤外線を室内側に反射したり、フィルム自体に熱を伝わりにくくする加工を施す事で、断熱効果を得ています。(製品によって異なります)
冷暖房機具を補助する働きが期待できるので、快適な空間造りが省エネにも繋がります。

※夏は冷気損失の低減、冬は暖気損失の低減
断熱遮熱フィルムの特徴
断熱遮熱フィルムの大きな特徴は、省エネへ貢献できる機能です。
太陽からの放射熱は主に赤外線(約52%)と可視光線(約42%)です。これらを効率良く反射・吸収して、室内への熱の侵入を防ぎ、冷房の効果を高めます。
可視光線は、明暗にも影響を及ぼすので、大量にカットすると屋内が暗くなるなどの原因にもなりますが、その分遮熱効率はアップします。
また、寒い時期には暖房器具から発生した赤外線を屋内へと反射して、外へ逃げる熱量を軽減する効果がありますが、外からの日照も遮断してしまいます。中には、フィルム自体の熱貫流率を低く(熱を伝わりにくく)する事で、断熱効率を高めている商品もあります。
断熱遮熱フィルムは、遮熱効率や可視光線透過などのバランスを考えながら、商品を選ぶと良いでしょう。

可視光線をカットすると遮熱効果が高まる代わりに暗くなる。(貼付イメージ)
断熱遮熱フィルムの構造
断熱遮熱フィルムには、「スパッタリング」や「蒸着」といったもので、金属の薄膜を形成させたフィルム層があり、この層が日射熱を反射させて断熱・遮熱の効果を生み出します。
特にスパッタリングを用いたフィルムは、金属に高電圧をかけてイオン化し、均一で強固な薄膜を形成させるので、効率良く熱線を反射できます。
※スパッタリングの技術は、半導体・液晶・プラズマディスプレイ・光ディスク用の薄膜を製造する手法でも知られています。

断熱遮熱フィルムを貼って省エネ対策
夏場は強い日射しが差し込んだり、また冬場は窓ガラスを伝わって暖気が流出したりと、冷暖房による温度調節が効率よくできません。
断熱遮熱フィルムを窓ガラスに貼ると、夏は熱線を屋外に反射し、冬は外への熱移動を低く抑える事で、冷暖房の負担を軽減し、省エネに直結する役割を果たします。

「窓」に対策をする事によって、室内の断熱・遮熱の効果は格段に高まります。

日射熱を反射・吸収する事により、室内への熱の侵入が抑えられている。(夏のイメージ)
断熱遮熱フィルムのミラー効果とは
断熱・遮熱系フィルムには、付属の効果として、鏡のように光を反射する「ミラー効果」を有するものがあります。ミラー効果は日中に室内が見え難くなる「簡易目隠し効果」が期待出来ます。
ミラー効果が高いとその分可視光線も多く反射しているので、少し薄暗く(木陰のような明るさ)感じる事があります。その代わり、可視光線に含まれる熱量もカットしている事になるので、遮熱効果は高まります。

夜間や屋外が薄暗い場合は、屋外から室内が見えて、逆に室内から屋外が見え難くなります。
断熱遮熱フィルム(その2)
リフレシャイン外部リンク >>> 機能詳細を御確認下さい。省エネ効果があり、経費削減にお役立ちします。

気になるお客様はお問い合わせ下さい。現地調査時に体感キットを持参致します。ぜひご体感ください。
防犯用フィルム

ガラスの強度を上げるものではありません。ガラスが砕け難くなるために泥棒の侵入をあきらめさせる可能性があります。
遮熱フィルム


おすすめ窓ガラスフィルムになります。詳しくは下記お問い合わせまで。
駐車スペースさえあれば現地調査・お見積り無料090-8188-2166お電話でのお問い合わせの場合は番号通知有りでお願い致します。折り返し連絡対応時の為。
お電話受付時間 9:00-18:00
メール受付時間 24時間受付*翌日中にお返事致します。